今回は、TENGAヘルスケアの遅漏カップの商品レビューをしていきます。
彼が遅漏で悩んでいる方、この機会にアナタが彼に優しくトレーニングをしてあげましょう!
私たちも実際に使ってみたので、旦那の感想も交えながらお伝えしていきます!
※以下、私たちはちみつ夫婦個人の感想が含まれています。効果には個人差があります。
<この記事はこんな人におすすめ!>
✅ 彼が遅漏で悩んでいる
✅ 遅漏トレーニング方法を探している
✅ 彼のために遅漏と向き合いたい!
目次
【遅漏とは?】悩んでいる男性はどのくらいいるの?

前回、TENGAヘルスケアのメンズトレーニングカップ【早漏カップ】の商品レビューをしました。
\早漏でお悩みの方はこちら/
今回は、早漏とは対照的な遅漏についてです!
要するに、セックス時にイキにくい、またはイケないことです。
遅漏で悩まれる方、実は
というデータもあるそうです。(TENGAヘルスケア調べ)

遅漏に定義はないため、〇〇分以上イケなかったらという正確な時間はありません。
しかし、女性とセックスをしていて、女性の膣が乾いてしまうくらいまでにイケない場合(30〜40分くらい)は遅漏と考えても良いかもしれません。
遅漏になってしまう原因は?
なぜ遅漏になってしまうかというと、以下の2つが主な理由だそうです。
・精神的問題
不適切なオナニーは、TENGAヘルスケアによると
・脚ピンでオナニーをする
・床オナのような刺激が強すぎる場所でのオナニーをする
このように、過剰に刺激を与えてしまうこと。
そうすると、女性とのセックスの際に、中々イケないということが起こってしまいます。
さらに、精神的な問題としては、イケないことが原因で、
・一人ではないと射精ができなくなる
このような悪循環になってしまうことも。。
どちらにしても、遅漏が原因で、セックスから遠ざかってしまい、夫婦・カップル間でのマンネリにもなりかねないので、対策が必要ということです。
【TENGAヘルスケア開発】遅漏カップの特徴

今回、遅漏でお悩みの彼におすすめなアイテムが、TENGAヘルスケアが開発した遅漏カップという商品です。
商品画像 | ![]() |
---|---|
商品名 | 遅漏カップ |
メーカー | TENGAヘルスケア |
種類 | Lv.1(強め)〜Lv.5(弱め) |
価格 | 各1,100円(税込) |
使用頻度 | 週2〜3回 |
・刺激強度が異なる5種類のカップがある。
・膣内に近い環境でトレーニングができる。
・自身にあった刺激でスローペースで進めることができる。
\彼に優しく遅漏トレーニングを♡/
最大の特徴は、刺激強度が異なる5種類のカップがあることから、自身の状態に合わせてコツコツとトレーニングをすることができます。

実際にこの商品は、膣内でイケることを目的としているため、自身のペースでコツコツと長く実践することが大事です。
遅漏カップの使い方を解説します!
彼の手助けをすべく、女性は是非チェックしてみて下さい!

しかし、間違った方法でピストン運動をしてしまうと、トレーニングの意味があまりなくなってしまいます。
まずは、下の動画をチェックしてみて下さい。
遅漏カップを使用するとき、具体的に、
・乳首など他の刺激を一緒に与えてしまう
・セックス時よりも速いピストン運動をしてしまう
これら3点はしないように気をつけましょう。
最終的には、Lv.5の遅漏カップを使い、腰だけを動かしてイクことができれば完璧ですが、なかなか難しそう。。
そのため、最初は仰向け、または立った状態で、手を使ってカップを動かして、射精へと導きましょう!
長期的にゆっくりトレーニングしていくことを意識してみて下さい!
【遅漏カップ商品レビュー】はちに試してみました!

実際にこの遅漏カップを、はちに使ってみたので、はちの感想も含めて商品レビューをしていきます!

まずはLv.1の刺激が一番強い遅漏カップを使用しました。
実際に挿入をしてみると、はちが

と声を漏らしていました。w
やはり一番刺激が強いので、

こんな感想を言っていました。
ほとんどイケないという方はLv.1から使用しても良いと思いますが、Lv.2から使用してトレーニングしても良さそうです。
実際にLv.2を試してみると、はち的に

こんな感想を言っていました。
Lv.3は少々刺激が弱くなってきますが、まだ膣圧よりは強いのかなと感じていました。
しかし、先程お伝えした、脚ピンなどを封印し、ゆっくりで良いので慣れていくことが大切だと経験しました。
Lv.4と5でのトレーニングが大切!
はちがLv1〜5まで試してみて、

と言っていました。
しかし、ここを継続することで、膣圧と同じくらいでも、射精をする希望が見えてくるとのこと!
2〜3ヶ月かかってしまっても全然問題ないので、女性のアナタが彼に優しくトレーニングをしてあげて下さい。
【超重要】嫁・彼女がいかにリラックスした環境を作れるか
ここまで遅漏カップの内容を紹介しましたが、私たちがもう一つ伝えたいことがあります。
これが大切だと思います。
遅漏の方のメンタル面を安定させてあげるためにも、

これは徹底してあげるべきだと思います。
特にパートナーとはこれから長く付き合っていくため、このような困難も一緒に楽しむ!と言った気軽な気持ちでコツコツと取り組んでみて下さい。
もちろん彼とのセックスで満足できないと思うこともあるかもしれません。
しかし、彼と一緒にスキンシップをとりながら、まったりトレーニングをすることだって愛情磨きになります。

最後に
今回は遅漏カップ商品レビューをしました。
彼が遅漏で悩んでいる方、彼のために優しくトレーニングを進めてみて下さい!
パートナー間での性事情を本音で話すことができず、仲が悪くなってしまうのは、とってももったいないこと。

\彼に優しく遅漏トレーニングを♡/
最後まで見て頂きありがとうございます!
ご意見ご感想等は、お問い合わせフォームよりお待ちしております!