今回は、神奈川県藤沢市に位置する、江ノ島に行ってきました!
江ノ島は、春から夏にかけて、特に海開き後は、大人気のデートスポットです!
カップルだけでなく、ファミリー、ママ友、学生グループなど、様々な客層がいるのも特徴的です。
「海を見に行くのもよし」「グルメや絶景を堪能しに行くのもよし」
満喫できることがたくさんある江ノ島に、はちとみつも行ってきましたので、皆さんにご紹介していきたいと思います!
基本情報
【目的地】 江ノ島
【住所】 神奈川県藤沢市
【施設】 仲見世通り、江島神社など
【現地情報】 観光おすすめサイト
江ノ島はその名の通り、神奈川県藤沢市に位置する島で、島内に様々なデートスポットがあります。
お店の営業時間はそれぞれありますが、夜の海を満喫することもできるため、朝、昼、夜、全ての時間帯において、たくさんの人が訪れます。
特に、仲見世通りは食べ歩き、雑貨、温泉などを満喫でき、通りには大行列ができるほど渋滞します。
実際のデートプラン
私たちが過ごした、実際のデートプランを紹介いたします。
集合時間から、時間に沿って記載しています!
10:00 | 集合 |
---|---|
10:30 | 朝食購入、グリーン車乗車 |
12:30 | 湘南江の島駅到着 |
13:00 | 江ノ島到着 |
14:00 | 「魚華」で昼食 |
15:00 | 仲見世通り散策 |
16:00 | 江島神社到着、お参り |
16:30 | 周辺散策 |
17:30 | 海沿いでまったり休憩 |
18:20 | 江ノ島バスで大船駅に向かう |
19:00 | 駅内で夕飯 |
20:00 | グリーン券購入、出発 |
22:30 | 帰宅 |
今回私達は、電車に乗って江ノ島に向かいました。
はちとみつの地元から、江ノ島までは距離があるため、まったり行こうと思い、グリーン車を利用しました!
グリーン車は、休日の方が料金は安く、今回は、通常の運賃+片道780円で快適な旅ができました!
車内でも軽食を食べたため、昼食は遅めに取りました。江ノ島に行かれた方はご存知かもしれませんが、「生しらす丼」を取り扱っている店は、どこも混雑しています!
私たちは、13:00すぎに到着しましたが、GWということもあり、結局1時間弱待つことになりました(笑)
必見!ワンポイント情報
こちらでは、皆さんが「知りたかった!」と思うワンポイント情報を記載いたします!
現地到着するまで、さらには現地に着いてからの情報をまとめてみましたので、参考にしてみてください!!
・駅から江ノ島までも栄えている。
・江ノ島ビールなど美味しいお酒も充実しているため、電車でのデートがおすすめ。
・藤沢駅や大船駅からは江ノ島までのバスが出ている。
・待ち時間を回避するには11:00には江ノ島到着すべき。
・「とびっちょ」は整理券制度、「魚華」は名前記入のため、飲食店によっては、待ち時間に周辺をぶらぶらして時間潰すことができる。
・食べ歩きもできるため、食べるペースを考えるべき。
・江島神社周辺散策するところにトイレが少ない。
・要所でベンチなどの休憩スペース有り。
・海沿いなので風が強い。
・夕日が沈む景色が人気。帰り道では要チェック。
・江ノ島アイランドスパがあり、帰りに温泉に入って帰ることも可。
江ノ島散策をしていると、人混み、行列が待ち構えています!楽しいデートのはずが「疲れた~」という気持ちで終わるのは非常にもったいないことです。
しかし、江ノ島散策では、休憩するスペースがたくさんありますので、要所要所で休憩を入れながら、まったりデートを楽しんでみてください!
気になるデート費用は?
最後に、デートにかかったお金をまとめてみました!
内容は2人分の合計です!
交通費 | 4,500円 |
---|---|
グリーン券 | 3,120円 |
朝食 | 1,200円 |
昼食 | 3,280円 |
食べ歩き | 1,850円 |
参拝、おみくじ | 400円 |
夕食 | 2,460円 |
計 | 16,810円 |
今回、1人当たり8,405円という結果になりました。もちろん皆さまの地元からの交通費等で変化はしますが、カップルデートを江ノ島にされた際に、大体このくらい費用がかかります。
生しらす丼などの海鮮丼を食べた場合、昼食費用は2人合わせて2,000~3,000円となります。
しかし、待ってでも食べる価値はあるので、昼食についても下調べをしてみてください!
~最後に~
さて、今回は江ノ島デートをご紹介しました。海、グルメ、絶景等、様々な場所で楽しむことができるので、有意義な1日になること間違いなしです!
カップルで楽しいデートにプランを練ってみてください!
最後まで見て頂きありがとうございます!
ご意見ご感想等は、お問い合わせフォームよりお待ちしております!