こんにちは!
はち&みつ(@hachimitsublog)です!
今回は、疲れている時の彼女を癒す方法に関する記事となります!
仕事、プライベート様々な場面で、疲労が溜まっている彼女を癒すコツをお伝えします!
みつや周りの友人にお話を聞き、実際にしてほしいことをかき集めてみましたので、是非参考にしてみてください!
1つの記事にポイントは3つのみで、読んだ後からでも実践できる内容となっております。
女性ならではの視点
※この項目ははちとみつで記載しております
男性の皆さんは、一度はこのように感じたことがあると思います。



普段はすごく仲良くても、ふとした時に、このような場面に遭遇すると思います。
彼女と倦怠期をむかえているカップルもいると思いますが、大抵の場合、彼女の疲労が困憊している状況で起こったりもします。
みつもよく実感しますが、女性は基本的に、彼氏にかまってほしく、そういった際に態度で現してしまうことが多々あります(笑)
そんな時に彼氏から、


なんて思われたら、思いやりのないカップルになってしまいます!
以前記載した、
の記事でもあるように、思いやりはカップルに必要不可欠な気持ちです!
男性からしたら、自分自身が仕事等で疲れているときももちろんあると思います。
しかし一般的に、年数が経つにつれ、彼女よりも彼氏の方が、思いやりが無くなっていくという研究結果もあるため、特に彼氏さんの頑張りによって、カップルが円満になるということです。
はちももちろんですが、みつが疲れているときこそ、しっかりと向き合って思いやりを伝えようと試みています!
では実際に、どのように癒していくべきなのか!
次章に記述していきたいと思います!
心地良く彼女を癒すポイント
彼女を癒す際に、どのようなことがポイントになるのか、皆さんも悩んだことがあると思います。


意外と難しいことだと思いがちですが、
癒す際のポイントがあるので、ご紹介していきたいと思います!
まず大前提として、
ということです。
今日は疲れてるねー
仕事頑張ってきたね!
このような些細な言葉で良いのですが
こういった一言で環境を作ることができます。
さらに女性は、話をする際に
という状況があります。
このような疲れている時こそ、
相手に話すことで気持ちがスッキリする!
ため、彼氏さんは是非、聞き役にまわってみてください!
その上で、彼氏がデートのプランを決めてくれたり、手料理を振舞ってくれることで、
彼氏は私のために思いやりを持ってくれている
という気持ちになります!
例えばデートの日に、
昼食時やカフェなどで、話しやすい環境を作り
彼女の話の聞き役にまわり
彼女のためにディナーの場所を考えるなど思いやりを表現する
これらの行動をすることで、
いい彼氏だなーとさらに仲の良いカップルへ成長して行けると思います!
一緒にいる時間が長いからこそ、嬉しい時、辛い時、様々な場面に出くわします!
2人で乗り越えることで、また一歩、愛情に磨きがかっていきますね!
してくれたら嬉しいことリスト
最後に、彼氏にされたら嬉しいことをまとめてみました!
彼女を癒す際に必要なコトや、思いやりの表現の仕方を記載いたしますので、皆さんも参考にしてみてください!
・手料理を作ってくれる
・家事を手伝ってくれる
・話を聞いてくれる
・頭を撫でてくれる
・ハグしてくれる
・美味しいものを食べに行く
・綺麗な夜景を見せに連れて行ってくれる
・岩盤浴に連れて行ってくれる
・温泉に連れて行ってくれる
・可愛いカフェで一緒に甘いものを食べる
・一緒に旅行に行き非日常に浸る
・行きつけの居酒屋に一緒にお酒を飲みに行く
・家でごろごろしながらくだらない話を楽しむ
・一緒にテレビを見て笑う
以上が、一覧となります。
これだけではなく、他にもたくさんあると思います。
皆さんも自分の彼女のことを考え、何をしたら喜んでくれるかを考えてみましょう!
以上が、今回皆さんにお伝えしたい内容です。
彼女が自分の気持ちと向き合い、リフレッシュできる時間を作ってあげることで、彼氏への信頼感も高まり、より良いカップルになれるでしょう!
お互いにいつも心地良い関係でいられるよう努力していきましょう!
関連写真はSNS(instagram,twitter)上にアップしております!
さらに、ご意見ご感想、ディベート参加希望等ございましたら、お問い合わせフォームよりお待ちしております。