今回ご紹介するデートスポットは、茨城県にある「国営ひたち海浜公園」です!
ここは、年間を通して、季節のお花が見ることができるスポットで、BBQなどでも楽しめる場所でもあります。
カップルはもちろんファミリーにも人気で、特にこの4~5月の時期は、辺り一面に咲く「ネモフィラ」を見に、たくさんの人で賑わっております。
今回は、自然を満喫できる「国営ひたち海浜公園」に、はちとみつも行ってきたので、皆さんにご紹介いたします!
基本情報
【目的地】 国営ひたち海浜公園
【住所】 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
【施設】 シーサイドトレイン、サイクリング、BBQ等
【駐車場】 駐車場情報
【現地情報】 国営ひたち海浜公園公式HP
海浜公園内では、BBQができたり、サイクリングをすることもできます。子供向けの乗り物もいくつかあるため、家族で遊ぶこともできますね!
ここは年中様々な花を楽しむことができ、いつ行っても楽しめる場所です。
そのため休日はどの季節も混んでおり、インスタ映えなど写真を撮る方は、必ずと言ってよいほど人が移ってしまいます(笑)
歩き回るのも良し、まったり鑑賞するのも良しなので、一度行ってみる価値ありです!
実際のデートプラン
私たちが過ごした、実際のデートプランを紹介いたします。
集合時間から、時間に沿って記載しています!
10:00 | 集合。朝食を購入 |
---|---|
12:00 | 那珂湊おさかな市場で昼食 |
13:30 | 国営ひたち海浜公園着 |
14:00 | ネモフィラ散策 |
15:00 | 公園内散策 |
17:00 | 国営ひたち海浜公園発 |
19:30 | 夕食 |
22:00 | 帰宅 |
私たちは、午前中に集合し、車で現地に向かいました。
海浜公園内で食べ歩きも考えたのですが、近くの那珂湊おさかな市場で美味しい海鮮が楽しめる情報があったため、昼食はそちらで満喫しました!
午後に到着した私たちは、早速ネモフィラ散策をしに行きました。
辺り一面ブルーの景色は絶景で、何枚も写真を撮ってしまいました。その他にも公園内をお散歩し、気づいたら閉演前に!はちもみつも歩き疲れたほどでした(笑)
必見!ワンポイント情報
こちらでは、皆さんが「知りたかった!」と思うワンポイント情報を記載いたします!
現地到着するまで、さらには現地に着いてからの情報をまとめてみましたので、参考にしてみてください!!
・現地付近は渋滞しており、駐車場が遠いと結構歩く。
・現地周辺にはショッピングモール有り。
・周辺に、新鮮な海鮮が堪能できる場所あり。
・公園内で食べ歩きもできる。
・サイクリングデートで運動もできる。
・カップル向けのレストランはほとんどない。
・花が咲いている場所は丘の上なので、風が強い。
・スカートは極力避けるべき。
海浜公園内のワンポイントとして、花畑の場所は、丘の上ということもあり、風が強い時が多々あります。女性は歩きやすい靴と服装を準備していくべきです!
一周回るだけでもかなり歩くので、彼氏さんは、彼女さんが疲れたら、休憩必須ですよ!!(笑)
気になるデート費用は?
最後に、旅行中にかかったお金をまとめてみました!内容は2人分の合計です!
ガソリン(20km/L) | 1,500円 |
コンビニ | 1,000円 |
公園入場料 | 900円 |
園内費用 | 2,000円 |
夕食 | 2,000円 |
合計 | 9,900円 |
はちとみつは車で向かいましたが、もちろん公共交通機関を利用されても行くことができます。
今回は、総額が10,000円を切る結果となりました!一人当たり約5,000円で満喫でき、自然にも触れられ、有意義な一日でした。
電車で行きたい!と考えている方はこちら(アクセス情報)をご参照ください!
~最後に~
さて、今回は国営ひたち海浜公園一度は行ってみる価値ありなので、特別な思い出作りにプランを練ってみてください!
最後まで見て頂きありがとうございます!
ご意見ご感想等は、お問い合わせフォームよりお待ちしております!