今回は、彼氏に嫌われない彼女の可愛いわがままについての記事です。
1つの記事にポイントは3つのみで、読んだ後からでも実践できる内容となっております。
皆さんも是非ポイントを押さえ、愛される彼女を目指しましょう!
皆さんの周りに

と思う女性はいませんか?
そういう女性はおそらく可愛いわがままを言える女性です。
「可愛いわがまま」と聞くと一見

と思うかもしれませんが違います!
男性は基本的に頼られたい生き物なので、わがままを言われることに喜びを感じる人が多いです。
自分は頼られている…!と思い
男性の自尊心は高まります。
なので、わがままを言うこと自体はマイナスではなく、むしろプラスなのです!
大切なのはそれが「可愛いわがまま」かどうかです。
ただ自分の要求を相手に伝えたり、おねだりするのは可愛いわがままではありません。
では、どんなわがままなら愛しいと思ってもらえるのでしょうか?
自分の気持ちを素直に伝える
男性はあなたの喜ぶ顔が見たくて、わがままを聞いてくれています。
それを“やってもらえて当たり前”、“尽くされるのが当然”と言う態度でいてはいけません。
言葉は難しく、受け手によっても様々な解釈ができますし、その時々の状況によっても、普段とは違う受け取り方をしてしまいます。
つまり、せっかく可愛くおねだりしても、伝え方が不十分だと相手に嫌な思いをさせてしまうと言うことです。
「○○してほしい」と要求だけ伝えることは、命令のように聞こえてしまい相手は気持ちよく答えてくれない可能性があります。
○○してくれたら嬉しいなあ
○○してくれたら助かるなあ
と言うように、相手の行動によって自分がどんな気持ちになるのか、具体的に伝えましょう!
もじもじしたり、可愛こぶる必要はありませんが、素直になって笑顔で伝えることが大切です!
そうすることで、彼は自尊心が高まり

と思ってくれるはずです。
くれぐれも、わがままを言うのは特別な人だけにしてくださいね!
相手を必要とする要素を入れる
伝え方について話したので、次はわがままの内容です。
しっかり者タイプで甘え下手な人だったり、なかなか弱みを見せるのが苦手な人は、いざ「おねだりしてみよう!」と思っても難しいですよね。
どんなわがままを男性は喜ぶのか?
そんな時は相手を必要とする要素を入れてみてください!
今から会えたら嬉しいなあ
夜道怖いから迎えに来てくれたら助かるなあ
男性にとって必要とされてる!頼られてる!と思える言葉は、何より自分の存在価値を高めてくれます。
よく男性は、何でも一人でこなせて隙がない女性よりも、少し抜けててダメな部分がある女性の方がいいという会話を耳にします。
これは隙がない女性だと、自分が何のためにいるのか、自分にできることは何なのか、がわからなくなってしまい、彼氏としての自信を失くしてしまうからです。

そう思わせる女性こそが、男性に愛される人です。彼女に必要とされることで、愛おしく思ったり、誰にも渡したくない特別感を感じたりします。
彼を頼って尽くされる女性になりましょう!
思いやりのあるわがままを言う
ここが最も大切なポイントです。
自分の気持ちを笑顔で伝えて、彼を頼れば全てが可愛いわがままになるのか…これは違います。
大切なのは相手への敬意と思いやりを持つことです。
例えば、彼がとてつもなく仕事で忙しく、ヘトヘトで帰宅した時に「今から会いに来てくれたら嬉しい」と夜中の23時に電話したら…?
これは単なる自己中ですよね(笑)
この場合彼女は自分のことしか考えていません。
疲れている彼の気持ちや忙しい現状を理解していないのです。
わがままを言う時に最も大切なのは、相手が喜んでくれるかどうかです。
余裕がある時やない時、機嫌がいい時や悪い時、体調が優れてる時やいまいちな時など、様々な環境の中で生きているので、いつでもわがままを受け入れることができるとは限らないのです。
相手のことをよく見ながら、どんなことをどんな風に伝えたら喜んでくれるのか、考えることが大切です!
以上が、今回皆さんにお伝えしたい内容です。
いかがでしたか?
わがままを言うのって難しそうだな…と思われがちですが、そんなことはありません。
好きな人に、より大好きになってもらうために、必要なスキルです!
上記のポイントをおさえて、彼に可愛いなあと思われる甘え上手な彼女を目指しましょう!
最後まで見て頂きありがとうございます!
ご意見ご感想等は、お問い合わせフォームよりお待ちしております!